セツゲッカで学んだこと、そして次へ!

みなさんこんにちは!

宇土校ヒップホップクラスと健軍校ジュニアヒップホップクラスを担当しているナツキです!💫

ついに、このブログがセツゲッカとしての最後の投稿となりす!👀

私はダンスインストラクターとして、どうやったらみんなが楽しく踊れるのか、どう伝えたらもっと成長できるのかを日々考えてきました。

教えることの難しさを感じることも多かったけれど、

それ以上に!
みんなの成長や楽しそうな姿を見るたびに「やっててよかった!」と思える瞬間がたくさんありました。


そして、私自身もダンサーとして 「セツゲッカ」 というチームで4年間活動し、多くのことを学びました。

踊る楽しさ、仲間と一つの作品を作り上げる喜び、そして時には悔しさや難しさも。

メンバーの子達には練習の中で、厳しいことを言う日も多々ありました。

そんな経験を積み重ねて迎えた セツゲッカライブ。

先日行われたライブは本当に特別なものでした。

メンバー全員が全力で踊り、気持ちを込めたパフォーマンスを届けました!

その結果、お客さんも含めてみんな感動で大号泣な素晴らしい終わり方で幕を閉じる事ができました!

私自身も、4年間共にしてきた仲間ともう一緒に踊れないことに寂しさはあったけれど、

それ以上に、「この経験を無駄にせず次に活かしたい!」という強い想いでいっぱいです!💪🏻

そして、このライブが成功したのは自分たちだけの力ではなく、

会場を盛り上げてくださったお客さんや身近で応援してくれていた家族や先生方、そして関係者の皆さんがいたからこそです!
本当に心から感謝しています。

セツゲッカで学んだことを胸に、これからも新しいことにチャレンジし、もっと成長していきます!

最後までこのブログを読んでくださった皆さん、今まで本当にありがとうございました!

24期のメンバーのみんなにも本当に感謝しています!

どんな時も一緒に支え合い励まし合い注意し合い!

色々な時間を過ごすことができて改めて、こんな素晴らしくてありがたい環境で踊らさせて頂いていたことに、
心から嬉しく思います!!🙇🏻‍♀️🩷

ブログを通して、たくさんの成長を感じる事が出来て!

せーのっ!ラッキー!⭐️

以上!
両親のフラッシュモブがきっかけでセツゲッカに入ったナツキでした!🌼